『PS純金(ゴールド)』は高田純次、オリエンタルラジオが「やっぱり地元はオモシロい」をテーマに東海エリアを紹介する番組です。(中京テレビ 毎週金曜よる7時から放送)
2019年6月28日放送分は、「激安 行列 行かなきゃ損する町」を特集!
『PS純金(ゴールド)』放送開始から5年目。
番組では、愛知・岐阜・三重の3県125市町村中、108市町村を紹介してきました。残り17市町村のうち、3市町村と「初めましてPS純金です」。
【愛知県高浜市】八百甚
県外からも殺到!!採算度外視のフルーツサンド

旬のフルーツをメインに約20〜30種類を用意したフルーツサンド。
高いものだと1玉5,000円以上する宮崎県産高級ブランドマンゴー「太陽のタマゴ」を丸ごと使ったフルーツサンドが1,296円とお値打ち価格。

『デラ!! MIXっす!!(626円)』シリーズはイチゴ・キウイ・オレンジなど色々なフルーツが入り、まるでケーキ!?

他にも「紅ほっぺ(410円)」、「メロン(537円)」、「シャインマスカット(538円)」など、種類が豊富。
※仕入れ状況によって種類が変わります。
※なくなり次第終了。
【愛知県高浜市】おとうふ市場 大まめ蔵
高級豆腐食べ飲み放題モーニング540円!!

おとうふ市場 大まめ蔵は、「おとうふ工房いしかわ」直営店。豆腐が苦手な子どものために独自製法で開発し、全国で一日2万丁売れているそうです。
モンドセレクション8年連続金賞した「究極のきぬ(270円)」の他、「きらず揚げ(302円)」「肉厚油揚げ(259円)」など、おとうふ工房いしかわで製造した出来たて豆腐が食べ飲み放題のモーニングビュッフェ!
ドリンク4種類&日替わり豆腐3種類食べ飲み放題で540円!
【岐阜県坂祝町(さかほぎちょう)】五代目食堂
郡上や下呂とは一線を画す変わった「鶏ちゃん」

創業54年「五代目食堂」のケイちゃん焼き(650円)は鶏もも肉、皮、セセリの3種類の肉(一般的な鶏ちゃんでは鶏もも肉のみ)を使っています。うどんはシメではなく、一緒に食べるように勧められています。
【岐阜県坂祝町】ロザリエッタ
他の町から客殺到のイタリアン!!名物牛タンのボロネーゼ1,296円

ロザリエッタでは黒毛和牛のタンのみを使用したボロネーゼ(1,296円)を提供。うどんの製麺機を使ったコシのある自家製麺がボロネーゼに絡み、絶品。
【三重県木曽岬町(きそさきちょう)】錦見鋳造
嵐・大野智も注目!?4年待ちの「魔法のフライパン」

嵐の大野智さんも注目した錦見鋳造の「魔法のフライパン 24cm(8,640円)」は購入まで4年待ちになるほど人気。
熱伝導率に優れ、短時間の調理が可能なフライパンです。薄さを追求することで女性でも扱いやすい重さになっています。チャーハンのような失敗しがちな料理もうまく作ることができるそう。
【三重県木曽岬町】トマト生産三重No.1!
絶品!トマトの炊き込みご飯って!?

木曽岬町ではトマトの生産が盛ん。
トマトを使った「さばとまごはん」はお米の上に、湯むきしたトマト・サバ缶の身をのせて、水・しょうゆ・酒・サバ缶の汁・ショウガを入れて炊いた料理です。
オリエンタルラジオの藤森さんは「和食というよりイタリアンに近い」と評価。
やっぱり地元はオモシロい!
『PS純金(ゴールド)』
中京テレビ 毎週金曜よる7時~放送
【番組HP】https://www.ctv.co.jp/psgold/
【出演者】高田純次、オリエンタルラジオ(中田敦彦、藤森慎吾)
【リポート】内山信二
※記事の内容は放送当時のものです。