『PS純金(ゴールド)』は高田純次、オリエンタルラジオが「やっぱり地元はオモシロい」をテーマに東海エリアを紹介する番組です。(中京テレビ 毎週金曜よる7時から放送)
2019年8月2日放送分は、「手書き看板の店は旨い」を特集!
PS純金(ゴールド)が見つけた法則「手書き看板の店は旨い!?」を検証!!
【愛知県一宮市】ビィビィアン
名古屋コーチン使用!オムライスランチ衝撃価格
濃厚な名古屋コーチンの卵&高級生クリームを使用することでトロトロ食感になったオムライスランチがこちら!
「インターネットランチ 1,080円」

インターネットランチにはサラダ・ドリンクのほか、名古屋コーチンの卵を使用したフレンチトーストがデザートとして付いてます。
幼稚園からビィビィアンに通っている主婦の方は、オムライスに関して「ここよりおいしいところが見つからない」そうです。

「牛カルビ焼肉オムライス 1,300円」や「エビ明太子マヨ風味オムライス 1,240円(※ディナータイムは値段が変わる)」など、バラエティに富んだラインナップも人気を呼んでいます。
【岐阜県山県市】摘草料理 かたつむり
手書き看板店がミシュラン掲載!!絶品きのこ料理
オリエンタルラジオ・中田敦彦さんが「かたつむりやばいね」と言っていた手書き看板の店が、ミシュランガイドに掲載された!?
キノコを愛しすぎる店主のお店「摘草料理 かたつむり」。
早朝6時に店主自らキノコ採集に出かけます。イノシシ・カモ肉も天然物100%を使用。

名古屋で食べたら約3万円もするであろうディナーコースが、かたつむりでは「ディナーコース 1万5,000円~」。
「鴨のコンロ焼き」・「猪のスペアリブ」 など、コース内容は季節によって変わります。

カツオと昆布の出汁&残りの味付けはきのこの風味のみの「天然きのこ鍋」、旬の山菜を使った「季節の天ぷら」、「郡上のあゆ」をいただける「ランチコース 4,000円~」も。
(※内容は季節によって変わります。)
【愛知県幸田町】小路カフェ
マダム殺到!健康モーニング480円
病気を如何に防ぐかという”予防医学”を研究する店主が営む小路カフェでは、健康志向のメニューが食べられます。コーヒーも「皇室献上コーヒー」を使用しているそう。
マダムに人気な「コミチセット 480円(※コーヒーの場合)」。
トースト・おにぎり・果物・ゆで卵・サラダ・高野豆腐・皇室献上コーヒーなど、おかず9品付きのモーニングです。

黒毛和牛を贅沢に使用した「ビーフカレー 580円」も。
【名古屋市千種区】D’s kitchen 祖父江料理店
天然真鯛アクアパッツァ定食1,680円
「Not 居酒屋, I am レストラン」の看板にオリラジ中田さんが「慎吾…これはヤバイ」と慄きながらも店内へ。

食材のこだわりが強すぎる店主が営む「D’s kitchen 祖父江料理店」。
食材は生産者の顔を見てから購入し、「お客様が今ある健康をずっと保てるような料理をお出ししたい」という思いをもつ店主。

サラダも、「愛知県 竹内農園のレタス」・「碧南市 長田農園のトマト」・「碧南市 杉浦吉次郎さんの水菜」と食材を厳選しています。
ご飯は「長野県産 長友農園のごはん」。
スープはロシア料理の「ボルシチ」。ボルシチに使用するビーツは「安城市 中尾農園」が作っています。
また、「西尾市 三河一色さかな市場」から直送した一色産真鯛を使用したアクアパッツァ。アクアパッツァに添えるトマトは「東浦町 太田さんのトマト」。

サラダ・スープ・ごはん付きの「天然真鯛アクアパッツァ定食 1,680円」!

「あいち鴨のカリカリロースト 1,680円」「一色産 ほうぼうのトマト煮 1,680円」など、定食の内容は肉と魚それぞれ日替わりで提供しています。
平日のお昼は、炊き立てご飯の日替わり弁当も提供。(「トマトソースハンバーグ弁当 600円」など、お弁当内容は日替わり。)
【愛知県田原市】亜寿多(アスター)長崎チャンポン
客が来なかったチャンポン店!放送後に驚きの展開!!
手書き看板のレベルがPS純金史上最も高かった「亜寿多長崎チャンポン」。
お昼のピーク時にお客さんが0人だった店は、テレビ放送どうなったのか?!

「チャーハン 500円」「ギョーザ 350円」など、メニューもお値打ち。
薪火でことこと10時間煮込んだ野菜のうま味たっぷりのスープを使用した「チャンポン 780円」。

放送から3か月後に番組スタッフが訪れると、店内が満席&お客さんが表で待つほどの人気店に。
地元田原市はもちろん、名古屋からもお客さんが訪れるちょっとした観光名所になったそうです。
慣れない混雑に「フライパンがどっか行っちゃった」と慌てる店主。仕事に追われる店主を見かねて、お孫さんたちがお手伝いするようになったそう。

「マンネリ化が一番怖い」という店主が開発した裏メニュー!
名古屋では1匹6,000~7,000円はするすっぽんを使用した「味噌すっぽんチャンポン 980円」もご賞味あれ!!
【岐阜県可児市】ジャンボたこやき道頓堀 vs
【三重県四日市市】しんちゃんの店
【岐阜県可児市】ジャンボたこやき道頓堀
濃厚ソースたこやきなのに「まずい」と叫ぶ謎店主。
看板に「まずい」と記載し、店主自ら「まずい」と言うことで、お客さんから「まずかった」と言われることを防いでいるそうです。
「たこやき 6個 400円」(※3個 200円~)。
ダシとソースにこだわったたこやき。トマトベースのソースです。

【三重県四日市市】しんちゃんの店
自動たこ焼き機でたこ焼きを作るお店。

ソースも手作りなのに敢えて「まずい」という店主と、ほぼ機械で作るのに「うまい」という店主が出会ったら…たこ焼き愛が通じてお互いに尊敬し合いました。
やっぱり地元はオモシロい!
『PS純金(ゴールド)』
中京テレビ 毎週金曜よる7時~放送
【番組HP】https://www.ctv.co.jp/psgold/
【出演者】高田純次、オリエンタルラジオ(中田敦彦、藤森慎吾)
【ゲスト】生駒里奈
【リポート】内山信二
※記事の内容は放送当時のものです。