名古屋を中心に活躍するエンターテインメント集団『BOYS AND MEN(ボイメン)』が日本の伝統や文化を世界に発信!
『ボイメンジャパネスク』(中京テレビ、毎週金曜深夜24時59分~放送)では、誰もが知っているようで、実は知らないことを伝えていきます。
2019年8月6日配信の『【和太鼓編】未公開シーン6 ~辻本 和太鼓演奏フルバージョン~』では、ボイメンの辻本達規くんが、プロ和太鼓集団「山田純平×熱響打楽」と行った和太鼓演奏をフルバージョンでお送りします。
(この映像は、8月2日放送『ボイメンジャパネスク』の地上波未公開映像です。)
プロ和太鼓集団「山田純平×熱響打楽」とボイメンの辻本達規くんによる、和太鼓演奏フルバーションです。
今回の演奏で、辻本くんは3つの叩き方に挑戦しています。
フーっと息を整えた辻本くんの「セイッ」という掛け声と共に、全員がバチを構えて静止。
「ソイヤー!!」という威勢のいい声で、演奏が始まります。

まずは、「据え置き打ち」。床に垂直に置かれた太鼓を真上から叩きます。
表情は真剣そのもの。「山田純平×熱響打楽」の皆さんにも負けないくらいの力強さで演奏する辻本くん。

続いて、辻本くんは後方の大太鼓へと移動し、「正体構え」のソロパートです。
腕だけではなく、体全体を使って力強く大太鼓を打ち鳴らします。

最後は、太鼓に足をかけて腹筋を使い、「上半身を起こした状態」で演奏します。
山田さんに教えてもらった姿勢を忠実に守っています。
苦しそうな表情で、一生懸命に演奏しています。

「山田純平×熱響打楽」の皆さんとの息もぴったりです。
一心不乱に叩き終え、「セイヤー!」と息の合った掛け声で演奏は終了。

最後は正面を向き、礼で演奏を締めます。

演奏を終えると、山田純平さんから惜しみない拍手が。
団員の皆さんとハイタッチして回る辻本くんは、満足感でいっぱいの表情です。
「しんどいけど、楽しかった~!みんなでやると楽しい!!」(辻本くん)

「山田純平×熱響打楽」との和太鼓演奏を満喫した辻本くんでした。
『ボイメンジャパネスク』
中京テレビ 毎週金曜深夜24時59分~放送
【番組HP】https://www2.ctv.co.jp/bmj/
【出演者】BOYS AND MEN 小西麗菜(小野小町)
磯貝初奈(中京テレビアナウンサー) 上山元気(中京テレビアナウンサー)
【ナレーター】キミノミヤ(バイリンガルVTuber)
※記事の内容は放送当時ものです。