『PS純金(ゴールド)』は高田純次、オリエンタルラジオが「やっぱり地元はオモシロい」をテーマに東海エリアを紹介する番組です。(中京テレビ 毎週金曜よる7時から放送)
2019年10月18日放送分は、「あなたの100回以上通ったお店」特集。
▽東海3県で大調査!!あなたが100回以上通うやみつき飯は!?
【岐阜県瑞浪市】加登屋食堂(かどやしょくどう)
3日に1度食べたくなる!やみつき飯「あんかけカツ丼」
3日に1度食べたくなる!やみつき飯「あんかけカツ丼」の正体は…

卵あんをカツ丼にかけた「あんかけカツ丼 750円」!
食堂なので「カキフライ定食 950円」「うどん 500円」とメニューが充実しているのですが、お客さんの8~9割があんかけカツ丼を注文するそう。
創業約80年となる加登屋食堂(かどやしょくどう)。
創業当時貴重だった卵を節約するため、卵をあんでのばしたことがきっかけで「あんかけカツ丼」が誕生しました。
あんかけカツ丼をスタジオで試食し、オリラジ中田敦彦さんは「だいぶ和だね!」、ゲストの高橋みなみさんは「あんの出汁がちゃんとしてる。最後、ワーッとかきこめそう」とコメントしていました。
お持ち帰りもあり、女将曰く「冷めてもなかなかおいしい」そうです。
【岐阜県岐阜市】九州ラーメン うまか岐南店
にんにく丸ごと2個『うまかチャーハン』って!?
お客さんの9割が注文する、にんにく2玉を使った絶品チャーハン!

熱した油ににんにく2つかみ程入れて揚げ、卵・ネギ・チャーシュー・ごはんを追加したパラパラチャーハン。
お客さんに「また来たい…」と思わせるやみつきな味。

「うまかチャーハン 700円」
にんにくをたっぷり使うのはチャーハンだけではありません。
「うまか焼きそば 850円」「にんにくラーメン(とんこつ) 800円」も。
「うまか」では、毎日10kg程のにんにくを使用しているそう。
そのため、ランチ営業中も休憩時間も帰宅してもにんにくの皮をむき続けます。
【愛知県春日井市神領町】たこはん
予約しないと買えない!?名物『岩塩たこ焼き』って!?
食べログ3.5ポイント超え、5分に1回予約が入るたこ焼き店「たこはん」。
神領町の地元の方から「一口目で幸せになれる」「神領のオアシス」「神領のディズニーランド」と言われ、やみつきな味だそうです。
中京テレビ『PS純金(ゴールド)』の取材が「たこはん」のテレビ初露出です!
予約しないと1時間後の受け取りになることもあるので、予約がオススメ。
殺到する注文の約8割が「岩塩たこ焼き」。
水の量などの配合バランスを整えた「岩塩の合う生地」の研究開発には4~5年かかったそうです。

「岩塩たこ焼き 380円」(※11月から400円)
岩塩たこ焼きのお味は…
「ただ柔らかいだけじゃなく、ちょっと弾力のあるような感じ」(オリエンタルラジオ 中田敦彦さん)
「岩塩がちょうど良い感じ」(オリエンタルラジオ 藤森慎吾さん)
「近所にあったら電話しますね!」(高橋みなみさん)
「みそたこ焼き 380円」(※11月から400円)も。
【愛知県豊田市】台南麺かちかち山
1ヶ月毎日通うお客も!!ラーメン店『かちかち山』って!?
四川の神様・陳健民がいた時期に東京の四川料理店で半年間修業した店主。

「台南麺(台湾ラーメン) 550円」「日替わりランチ 500円」など、メニューはリーズナブル。
(※日替わりランチは平日限定。日替わりメニュー例:マーボー焼きそば、あんかけ焼きそば)
前日までの予約&前金が必要ですが、夜限定で”メニューにないものでも作ってくれるサービス”があるそうです。
(例:オムライス、ステーキ、お好み焼き、うなぎのかば焼き、シチュー、寿司、タピオカ など)
常連のお客さんともなると、ひと月の食事代をマスターへ事前に払い、マスターがお金のやりくりをしながらご飯を提供してくれるそう。
何でも作れるマスターが独自開発したやみつきメニュー「爆弾チャーハン」とは…

チャーハンを挽き肉で包んでグレープフルーツ大の肉団子に成形し、チリソースで味付けしてあります。

「バクダンチャーハン 850円」(※数量限定。夜営業のみの提供)
チャーハンが辛くて珍しく、チリソースがめちゃくちゃ美味しい!という藤森慎吾さんの評価。
藤森さんの目についた「青汁ラーメン 680円」は、苦みはなくお茶漬けのようにさっぱり食べられるラーメンです。
マスター曰く、本当はやめたいメニューだそうですが、一部のファンのために残しているそうです。
【岐阜県大垣市】中国料理 萬里(ばんり)
大垣マダムのやみつき飯『萬里の五目入りスープ麺』って!?
取材中に出会った坂本家のオススメ店は「中華料理 萬里(ばんり)」。
名古屋で食べたら一人約5,000円以上はする超本格中華が、「萬里」では3,000円で満足できる?!

「大海老のチリソース煮 2,180円」「五目炒飯 1,080円」「五目入りスープ麺 1,080円」などのメニューがあります。
坂本家オススメの食べ方は、エビチリの残ったソースを五目炒飯にかけた「エビチリソースかけチャーハン」。
~PS純金の新しい法則~
PS純金で紹介した名店のシェフに聞けば間違いない
【三重県いなべ市】食肉加工屋 FUCHITEI
名古屋の行列パン屋店主のやみつき飯「ホットドッグ」
おいしいパンをお値打ち価格で楽しめると人気のパン屋「プーフレカンテ」(名古屋市瑞穂区)。
プーフレカンテ店主・狩野義浩さんのオススメ店は、「食肉加工屋 FUCHITEI(フチテイ)」(三重県いなべ市)。

「ホットドッグ 680円」は、肉に噛み応えがありボリューム満点!
【三重県伊賀市】ヒーリングサロンAn(アン)
うなぎの達人オススメ飯「伊賀牛のハンバーグ」
お客さんにセルフでうなぎを焼かせる「うなぎのいとう」(三重県伊賀市)。
前代未聞のうなぎ屋ですが、東京にあるミシュラン星付きのシェフが習いに来るほどの腕前。

「三河一色産うな丼 2,100円」(※自分で焼いても店主が焼いても同料金)
「うなぎのいとう」店主の杉山久幸さんのオススメ店は、「ヒーリングサロン An(アン)」(三重県伊賀市)。
杉山さん曰く、日本家屋に庭がついており喫茶店とは思えないそうです。

うなぎの達人・杉山さんのオススメは、「伊賀牛ハンバーグ 1,100円」。
【愛知県刈谷市】創作石窯キッチンpapachacha(パパチャチャ)
ラーメンの達人・大岩亭店主のやみつき飯「行列ピザ」
PS純金でお馴染みこってりラーメンの大岩亭。
大岩亭店主・大岩武さんのオススメ店は、「創作石窯キッチンpapachacha(パパチャチャ)」(愛知県刈谷市)。
大岩さんの小学校からの同級生が営むお店だそうです。
大岩さんのオススメは、パパチャチャの絶品ピザ!

「プロシュート・ベジ 1,450円」「4種チーズのマルゲリータ 1,400円」「島たこのペペロンチーノ 1,480円」等のメニューがあります。
※ランチはサラダ・スープ・ドリンク付き
やっぱり地元はオモシロい!
『PS純金(ゴールド)』
中京テレビ 毎週金曜よる7時~放送
【番組HP】https://www.ctv.co.jp/psgold/
【出演者】高田純次、オリエンタルラジオ(中田敦彦、藤森慎吾)
【ゲスト】高橋みなみ
※記事の内容は放送当時のものです。