『PS純金(ゴールド)』は高田純次、オリエンタルラジオの藤森慎吾が「やっぱり地元はオモシロい」をテーマに東海エリアを紹介する番組です。(中京テレビ 毎週金曜よる7時から放送)
2020年3月13日放送分は、「モーニング」&「コーヒーのおとも」特集!
【岐阜県羽島市】匠珈琲 恵時尊(えじそん) そうじゅ
卵1パックもらえるモーニング400円
駐車場の争奪戦も起こる人気店「匠珈琲 恵時尊(えじそん) そうじゅ」。

「フレンチトーストモーニング 400円」(※ドリンクがコーヒーの場合の値段)
ドリンク代だけの無料モーニングは5種類から選べます。
(フレンチトースト、パンケーキ、温泉卵、ゆでたまご、スクランブルエッグ)
ドリンク代+100円で、モーニングがグレードアップ!

「リッチモーニング 500円」(※ドリンクがコーヒーの場合の値段)
さらに驚くサービスが!

ドリンク1杯注文すると「卵 1パック(10個入り)」または「高級食パン 1斤」のどちらかをおみやげとしてもらえます!
営業時間内であれば、飲食すればいつでももらえるサービスです。
(※数に限りあり。1人1つまで)
買うと400円相当の天然酵母食パン、買うと200円相当の若たまごがもらえるので、お客さんはルンルンで帰ります。
【岐阜県海津市】芋にいちゃんの店
バカ売れ!!大学いも
岐阜県海津市で賑わっている場所と言えば、通称「おちょぼさん」と呼ばれる千代保稲荷の参道。
近所の方にコーヒーに合う食べ物を聞いたところ、「芋にいちゃんの店」がオススメとのこと。
千代保稲荷界隈では言わずと知れた有名店です。

「大学いも(小 160g) 300円」
外はパリパリ、中はもちっとした大学いもです。
【岐阜県海津市】まりりん
芋にいちゃんの店の隣の「まりりん」にも、コーヒーに合いそうな食べ物がありました。

「あげパン(シュガー・ココア・シナモン・きなこ) 各120円」(※画像のあげパンはシュガーです。)
【岐阜県海津市】かわしまや
1日2万個売れた草餅!
岐阜県海津市ならではのお菓子は「草餅」。
揖斐川・長良川・木曽川に囲まれ、水に恵まれた海津市は春になると河川敷がヨモギで埋め尽くされます。
抜群の知名度をもつ草餅の名店は、千代保稲荷のすぐそばにある「かわしまや」。
戦前から創業している、和菓子店です。

「草餅 1個 90円」
天然ヨモギの香りがして、固くならないお餅だそう。

海津市の方々は、この草餅をさらにおいしく食べるために、天ぷら粉につけてサックリ揚げたり、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼いたりするそうです。
【岐阜県岐阜市】いしぐれ珈琲
岐阜県岐阜市の柳瀬商店街で、コーヒーに合うおともを聞いたところ、おいしいコーヒーのお店を教えてくれました。
「いしぐれ珈琲」は、コーヒー豆を焙煎・販売しているお店。
常時20種類以上の豆を取り扱っており、この道20年のコーヒーのプロの店主が営んでいます。

マグダレナ産「コロンビア(中煎り)200g 1,000円」
【岐阜県関市】GRACEE GRACY(グレイシーグレイシー)
県外から女性客殺到 マル秘アップルパイ
アップルパイを求めて東京から足を運ぶお客さんもいる「GRACEE GRACY(グレイシーグレイシー)」。
ランチタイムは予約で満席なので、予約をしないと入れないこともあるそう。
ボリューム満点なのに、1,000円以内でいただけるランチも人気。

「飛騨牛入りハンバーグプレート 950円」「チーズフォンデュ 950円」ほか。

ドリンク付き「アップルパイ 1,050円」
(※モーニングの場合の値段。カスタード入りは+100円。)
メープルシロップかけ放題!
味は、スタンダード・カスタード入り・ラムレーズンカスタード入りの3種類から選べます。
味つけはグラニュー糖とシナモンのみです。
注意点は、アップルパイの提供時間が長いこと。
注文を受けてからリンゴの皮をむき、パイ生地をのばして焼きたてを提供するため、最低でも30分待ちです。
新鮮&焼きたてのこだわりは、他のお店にはないおいしさにつながっています。
【岐阜県郡上市】中華料理2000年
繁盛しすぎ伝説店!名物店主が大パニック
2017年12月にPS純金で初めて取材したお店「中華料理2000年」。
初回の取材では、明るくごきげんな店主とはうらはらにお店は閑古鳥が鳴いていました。
「チャーハン 500円」「餃子 320円」「醤油ラーメン 580円」と、味は有名店にも引けを取らずお値打ちです。
2018年2月の2回目の取材では、お客さんでいっぱいになりました。
それから2年。2020年2月に取材したところ、雨の日も盛況なお店になっていました。
予想以上にお客さんが入ったため、お客さんをお店に残して車で買い出しに出かける店主…。(5分後には戻ってきました)
どんなに忙しくても、元気と笑顔を絶やさない店主でした。
【岐阜県郡上市】盛進堂(せいしんどう)
午前中で完売!!和菓子店 マル秘シュークリーム150円
予約をしないと買えない、午前中には完売のシュークリーム!?
大正時代創業の和菓子屋「盛進堂(せいしんどう)」ですが、3代目が考案した週末限定のシュークリームが大人気。

「シュークリーム 150円」(※土日祝のみ販売で数量限定。なくなり次第終了)
パリッとした皮にカスタードクリームがたっぷり。生クリームが多めなので、しつこさとは無縁です。
試食した中華料理2000年の店主も絶賛でした。
【岐阜県郡上市】ベーコン小舎 グリュン
絶品!!塩だけベーコン
人気過ぎて一時は3か月待ちになった「ベーコン小舎 グリュン」のベーコン。

「塩だけベーコン ブロック100g 500円」※インターネット注文も可能
アンデス産の塩を丁寧にすりこみ、2週間塩だけで漬けて熟成することで豚肉の旨味がアップ。
普通のベーコンにはハーブや添加物が入っていますが、グリュンが使用する調味料は塩だけ。
完成させるには熟練の技が必要です。

初めて来た人限定で、大量の試食もあるようです。
おいしいベーコンの油で焼いたジャガイモも一緒に試食できるそう。
「ロースハム 100g 500円」「スモークチキン 100g 500円」も。
こだわりの専門店なのに、財布にやさしいお値打ち価格でした。
やっぱり地元はオモシロい!
『PS純金(ゴールド)』
中京テレビ 毎週金曜よる7時~放送
【番組HP】https://www.ctv.co.jp/psgold/
【出演者】高田純次、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
【ゲスト】松嶋尚美
※記事の内容は放送当時のものです。