爆笑問題・太田光とくりぃむしちゅー・上田晋也が、自由奔放にトークを繰り広げるトークバラエティ番組『太田上田』(中京テレビ、毎週火曜深夜24:59~)。
今回2020年5月12日(火)放送分は、「太田上田傑作選 ゲストトークSP」です。
『太田上田』放送から5年間のゲスト総勢52名から、反響の大きかったゲストトークを厳選!
それぞれのゲストが出演するきっかけとなった、番組創世記のきっかけトークとともに振り返ります。
危険なゲスト1
ナイツの苦悩。激ヤバ不仲コンビ
「おぼん・こぼん」
2018年11月20日の『太田上田』にゲスト出演したナイツの塙宣之さんと土屋伸之さん。
浅草漫才協会でのおぼん・こぼんの不仲エピソードを披露してくれました。
塙さんは、浅草漫才協会の副会長。
漫才協会は理事選挙を行い、得票数で役職が決まるそう。
普段だと「1位 青空球児師匠・2位 塙さん・3位 おぼん師匠・4位 こぼん師匠」というランキングになるそうですが、4年程前の選挙ではこぼん師匠がおぼん師匠を上回ったことがあったと塙さんが語ります。

8票差でこぼん師匠に負けたおぼん師匠は、「こぼんのロビー活動に負けただけです。そういう評価をするのなら、僕は今日限りで漫才協会を辞めます」と言って漫才協会を出ていきました。
協会のみんなでおぼん師匠を説得しましたが、おぼん師匠は1年間東洋館の舞台に上がりませんでした。
その後、おぼんさんとこぼんさんが仲直りした時期もあったそうですが、とある漫才の最中に舞台上で本気の殴り合いが始まったそう。
舞台袖で焦った塙さん。
若手に音楽を流させると、おぼん・こぼんの2人は最終的にタップダンスし始めてくれたと笑います。

おぼんこぼんが『太田上田』にやってきた
ナイツの告白から1年後、2020年3月24日放送の『太田上田』におぼん・こぼん師匠が登場しました。

通常であれば太田上田の2人が端に座ってゲストを挟みますが、太田上田の2人が真ん中に座っておぼん師匠とこぼん師匠の距離を保ちます。
「これが一番楽なんで」(こぼん師匠)
「気を遣っていただきまして、どうもありがとうございます」(おぼん師匠)
2011年 おぼん 漫才協会脱退事件
ナイツが語ってくれた「おぼん 漫才協会脱退事件」の真相をおぼん師匠に直接伺います。
おぼん師匠は前々から「こぼんに1票でも負けたら俺は漫才協会を辞めるからな」と宣言していたそう。
「だってこの男(こぼん)漫才協会で何もしてないんですよ?自分ではやったって言ってますけども。俺がほとんど漫才協会で頑張ってたつもりなんですよ」(おぼん師匠)
「つもりね」(こぼん師匠)
「つもりね…言うたなこの野郎!」(おぼん師匠)

おぼん師匠とこぼん師匠はお互いに目を合わせず、明後日の方向を見て言い合います。
一時期漫才協会の理事を務めたこぼん師匠が体力的な問題で理事を辞退したと話すと、おぼん師匠はカメラに向かって親指を立てています。
太田さんに「大人げないんだよ」と笑われるおぼん師匠でした。
おぼん・こぼん 仲直りできるのか?
今後仲直りすることはあるのかと太田さんに聞かれ、「謝れ!」と憤るおぼん師匠。
こぼん師匠は何を謝ればいいのかわからない様子。
おぼん師匠は、就職や親の反対を押し切ってまで入った芸人の道なのに、こぼん師匠が最後まで責任を持たないことに憤っていると言います。
おぼん師匠が真剣に話す最中にこぼん師匠が咳払いをし、「咳払いしたな、この野郎」とおぼん師匠の怒りは収まりません。
ここで番組スタッフから「さいご 横に座ってあくしゅ」とカンペが出されると、「絶対いやや!余計なことするな、この野郎!」と怒ったおぼん師匠がカンペを床にたたきつけます。

おぼん・こぼんの2人の仲の悪さに大爆笑の太田上田でした。
番組後半では、「三谷幸喜vs太田光」トークを振り返ります。
『太田上田』
中京テレビ 毎週火曜深夜24:59~放送
『太田上田』はナゴヤ発TV配信サービス「Locipo(ロキポ)」で見逃し配信中!
https://locipo.jp/
【番組HP】https://www.ctv.co.jp/otaueda/
2人に話してほしいテーマやトピックを募集中!
【出演者】太田光(爆笑問題)上田晋也(くりぃむしちゅー)
【ゲスト】塙宣之、土屋伸之(ナイツ)
おぼん、こぼん(おぼん・こぼん)
※記事の内容は放送当時のものです。