名古屋を中心に活躍するエンターテインメント集団『BOYS AND MEN(ボイメン)』が日本の伝統や文化を世界に発信!
『ボイメンジャパネスク』(中京テレビ、毎週金曜深夜24時59分~放送)では、誰もが知っているようで、実は知らないことを伝えていきます。
2020年4月6日配信の『【風呂】未公開シーン1 ~下呂温泉のシンボル 噴泉池で温泉を飲んでみる~』では、本田剛文くんが、岐阜県の「下呂温泉」を訪れた時の未公開シーンの様子を公開しています。
(この映像は、4月3日放送『ボイメンジャパネスク』の地上波未公開映像です。)
東海地方を代表する温泉地、岐阜県の「下呂温泉」を訪れている本田剛文くん。下呂温泉のシンボル・噴泉池にやってきました。
本田くんが、温泉が湧き出ている河川敷の露天風呂に降りていきます。
「下呂温泉は結構透明な温泉なんですねぇ」と澄んだお湯を眺めていると、通りがかりの地元のおじさんが、「温泉が飲めるけれど手だと熱いよ」とアドバイスしてくれました。

それを聞いて、本田くんは洗面器にお湯を取ります。
お湯を手で触ったところ、出たばかりの温泉は思いの外熱かったようで、
「出たてホヤホヤは熱い!」と叫んでいます。

「ちょっと硫黄の香りがしますね」と言いながら、温泉を手ですくい味わうとクセの無い味がしました。

おじさんは「今日掃除したからきれいだよ」「いつも水を抜いて掃除する」と言った後に、「今日はしとらんかもわからん」と話し、本田くんは笑います。
お昼からお風呂に入りに来る人が増えるそうで、温泉好きの専門家の女性も入りに来ると言います。
「女の人来るんですか?!」「待ちましょう」と本田くんはとても嬉しそうな表情です。

地元のおじさんから、「ここは年中無休で無料だし、女の人は日焼けするのを避けて夕方になると良く来る」という貴重な情報を仕入れる事ができた本田くんでした。
『ボイメンジャパネスク』
中京テレビ 毎週金曜深夜24時59分~放送
【番組HP】https://www2.ctv.co.jp/bmj/
【出演者】BOYS AND MEN 小西麗菜(小野小町)
阿部芳美(中京テレビアナウンサー) 佐藤和輝 (中京テレビアナウンサー)
【ナレーター】キミノミヤ(バイリンガルVTuber)
※記事の内容は放送当時のものです。